今回はこのような疑問にお答えします。
現役Webマーケターが本業で学んだWebマーケティングの知識を駆使して、ブログ運営した結果を報告します。
1年間で100記事、月間300,000円を稼ぐことを目標としてブログ運営をしています。
ブログを始めたい方やブログ初心者の方の参考になればと思います。
ブログ30記事の収益・PV・かかった日数

ブログ30記事での収益、PV数、かかった日数は以下のとおりです。
- 収益:11.281円(未確定)
- PV数:2,398PV
- かかった日数:79日
ではそれぞれ解説していきます。
ブログ30記事の収益
ブログ30記事の収益は11,281円でした!
収入減の内訳は以下のとおりです。
- アフィリエイト:11,153円(2件)
- Googleアドセンス:128円
アフィリエイトの収益についてはまだ未確定なのですが、単価が高い案件を狙ったので収益10,000円を超えることができました。
ブログ30記事のPV数

ブログ30記事のPVは2,398でした。
自分のPVも含めた数字なので、実際はもっと少ないと思います。
ブログ30記事まではPV数を増やすことよりも、少ないPVでもいかに購入までしていただけるかを意識したのでしょうがないですね。
ブログ30記事までにかかった日数
ブログ30記事までにかかった日数は79日です。
2~3日に1記事のペースですね。
ブログ始めた当初は毎日更新していたのですが、質を重視するようになってからは3日に1記事のペースになりました。
3か月で5桁収益を達成するために意識したこと

ブログを始めて約3か月で収益5桁を達成することができました。
そんな私が意識したことは以下のとおりです。
- 記事数よりも記事の質を重視
- マーケティングの基礎知識を活用
- アフィリエイト高単価案件を狙う
ではそれぞれ解説していきます。
記事数よりも記事の質を重視
記事数を増やすことよりも記事の質を重視しました。
なぜなら、質の低い記事を量産してもSEO的にマイナスですし、自分の成長にはつながらないからです。
実際に100記事以上書いているが、収益が0円のブロガーも多いです。
「記事をたくさん書けば質も上がる」という意見もよく聞きますが、良い記事を書くという意識を持って記事を書かないと一生記事の質は高くなりません。
読者のためにも、そして自分の成長のためにも質を重視して記事を書くことをオススメします。
マーケティングの基礎知識を活用
私が意識したマーケティングの基礎知識は以下のとおりです。
- ターゲティング
- ベネフィット
- 4P
ざっくり言うと「どんな読者に」、「どのように伝えて」、「どんな価値を感じてもらか」、を意識することです。
基本知識ですが、かなり重要です。
しかし、意識できているブロガーは全体の1%もいないです。
したがって、マーケティングの基礎を意識するだけで他の人と大きく差をつけることができるのです。
紹介したマーケティング知識は『ドリルを売るには穴を売れ』を読めば、全て書いてあるので気になる方は読んでみてください。
これらを意識するだけでブログが一気に伸びます。
(2023/12/03 22:49:59時点 楽天市場調べ-詳細)
アフィリエイト高単価案件を狙う
なるべく早く稼ぎたい人はアフィリエイト高単価案件を狙ったほうがいいでしょう。
例えば、以下の2つの方法だとどちらの方が早く稼げるでしょうか?
➀単価100円の商品を100個売る
➁単価10,000円の商品を1個売る
➁の方が圧倒的に早いです。
ターゲットを絞って、ピンポイントに訴求をすれば単価が高い商品でも売ることができます。
特に個人ブロガーは記事量で企業ブログに勝つことはできないので、上記の戦略がオススメです!
ブログ30記事⇒50記事で取り組みたいこと
ブログ30記事⇒50記事で取り組みたいことは以下のとおりです。
- Twitterの活用に力を入れる
- ブログ関連の記事を増やしていく
- 記事のリライトをする
もう少し詳しく説明していきます!
Twitterの活用に力を入れる
Twitterの運用に力を入れていきます。具体的にはフォロワーを1月末までに1,000名目指します。
Twitterからの流入を増やして、安定的なPVを確保するためです。
具体的には以下の2つを実践しようと思います。
- 有用なツイートを1日2回(朝晩)
- 1日10リプライ
今までは自己満足なツイートが多かったので、フォロワーのタメになるようなツイートをすることを意識します。
上記を毎日継続することは大変ですが、筋トレの休憩時間などの隙間時間を活用して、頑張っていきます。
ブログ関連の記事を増やしていく
ブログを始めたい方やブログ初心者向けの記事を増やしていきます。
なぜなら、ブログ開始3か月30記事で収益5桁を達成したノウハウを提供することは価値があると思うからです。
実際にブログを始めたばかりの私は短期間で効率良く収益5桁を稼ぐ方法を知りたかったです。
しかし、ブログのノウハウはほとんどの人が数十万円~数百万円稼いでいるブロガーが書いている記事ばかりなのであまり役に立ちませんでした。。。
なので、過去の私に向けてブログのノウハウ記事を書いていきます。
記事のリライトをする
記事のリライトをしていこうと思います。
しかし、30記事全てをリライトするのは大変なので、PV数が多い記事をメインにリライトしていきます。
ブログを始めたばかりに書いた記事はかなりレベルが低いので、リライトして質を上げていきます。
そして、記事のメンテナンスはSEO的にも効果があるので、しっかりやっていきたいと思います。
ブログ30記事⇒50記事の目標

ブログ30記事⇒50記事の目標は以下のとおりです。
- 収益合計:100,000円
- PV数:10,000
- 日数:2021年1月末まで
戦略としてはアフィリエイトで高単価案件を狙う、Twitterからの流入を増やす、ブログ初心者向けの記事を書く、記事のリライトを行います。
それでは50記事を書き終わったら、運営報告をするのでその時にお会いしましょう。