結論から言うと、未経験からWebマーケティング業界に転職したい人は『マケキャン』一択です。
なぜなら、転職サポートが他のWebマーケティングスクールと比べて圧倒的に充実しているからです。
今回は受講生や卒業生の口コミ・評判、マケキャンのメリット、デメリットを紹介します。
本記事を読めば、マケキャンbyDMM.comと他のスクールの違いが分かり、自分にピッタリのスクールを選ぶことができるようになるでしょう。
マケキャンは転職にかなり強いWebマーケティングスクールです。転職成功率は驚異の98%です。
未経験から転職を成功させたい人は「マケキャン」がオススメです。
カウンセリングは無料なので、とりあえず参加してみましょう!
マケキャンbyDMM.comとは?

総合評価 | (5.0) |
---|---|
料金 |
【転職コース】 33.0万円(税込)~+入学金3.3万円(分割払い:月15,950円~) 【学習コース】 16.5万円(税別)~+入学金3.3万円 |
期間 |
【転職コース】2か月~ 【学習コース】1か月~ |
受講形式 | オンラインのみ |
転職 サポート |
あり |
学習内容 |
・Webマーケティングの基本 ・Web広告運用(リスティング広告・ディスプレイ広告・SNS広告) ・データ解析(Googleアナリティクス) ・クライアントへのプランニング提案 |
『マケキャンbyDMM.com』はDMM.comが運営する日本最大級のWebマーケティングスクールです。日本マーケティングリサーチ機構調べではWebマーケター養成スクールとして2年連続でNo.1を獲得しています。
未経験者がWebマーケティングの基礎からWeb広告運用まで幅広く学ぶことができます。
そして、転職のサポートについては他のスクールと比べて圧倒的に充実しています。
また、リニューアルした学習コースでは16.5万円(税込)と他のWebマーケティングスクールより安価でWeb広告運用のスキルを身につけることができます。
マケキャンの良い口コミ・評判
マケキャンの口コミを見てみると以下のような口コミがあります。
- 転職後に即戦力となれるスキルが身につく
- 転職のサポートが充実している
- 同期の仲間を作ることができる
- 内容にかなり満足している
転職後に即戦力となれるスキルが身につく
怒涛のように1週間がすぎ、研修が終わりました!
情報量が多くて、自分で週末に精査する必要があると感じました。
この1週間で何度もマケキャンやってよかったなと、やってなかったらやばかったなを繰り返しております。転職して1週間たった感想でした
出典:Twitter
「マケキャンのおかげで転職後にすぐに役に立つようなスキルが身についた!」という声が多数ありました。
転職のサポートが充実している
結局自力で転職したので、10日くらいで辞めましたが、マケキャンはめっちゃよかった。未経験からでもWEBマーケターになれると思います!!!
毎週の課題と戦う日々と、手厚すぎるキャリアアドバイザーとの時間が圧倒的転職成功率の秘訣だなと思いました。
同期の皆頑張ってほしい〜
出典:Twitter
先日転職活動を終え、1月からweb広告代理店で働くことになりました!
広告運用からクライアント窓口まで一気通貫で担当することができそうです。同期、CAさん、学習サポーターの皆様ありがとうございました。
まずは自分の武器を作ることができるよう頑張っていきます!
出典:Twitter
30社ほど応募したのですが、8〜9割の確率で書類が通過しました。
自力で転職活動をしていた頃は、何十社も応募してようやく数社書類が通る、通ったとしても面接では未経験がネックとなって一次落ちという日々だったので、自分でも信じられませんでした。
マケキャンは転職サポートに非常に強みを持っているので、転職成功させたい人はマケキャンに通うべきです。
「書類の通過率がかなり上がった!」という声もありました。
同期の仲間を作ることができる
今日の午前に突然決まった #マケキャン 6期生の同期飲み
みんな仕事は違うけど今の仕事の話とマケキャン受けてた時の思い出話でほんと盛り上がるな
これからも同期飲みやマケキャン出身者だったり運営・講師の人たちと会いたいと思った今日この頃 pic.twitter.com/9XyAoAC8Cc
— TOSHIHIRO/マーケター×ファッション (@6Bydmm) March 5, 2022
久しぶりにマケキャンの同期の方とzoom飲み。
諸事情で最後まで参加できなかったけれど、みなさん既に新天地で頑張られていて、モチベーションもらえました
自分も今できることをとにかく頑張ろう
出典;Twitter
同期の仲間と頻繁にコミュニケーションを取りながらカリキュラムを進めていくので、同期との繋がりが強くなるんですね。同期と助け合える環境はモチベーションを維持するうえでもかなりありがたいです。
内容にかなり満足している
マケキャン3ヶ月修了しましたー!あっという間だったけどめちゃくちゃ楽しかった!まだまだもっと深く勉強したい!って思えた3ヶ月でした!みなさま本当にありがとうございました!ブログも書きたいし紹介してもらった本も読みたい! やりたいこといっぱい笑
出典:Twitter
戦略コース、10/22に全て受講終了しました
Webマーケ知識を体系的に学び直すという当初の目的が果たせたのはもちろん、単に知識を学ぶだけではなく、マーケターとして現場で成果を上げるために必要なことを惜しみなく教えてもらえたのがとても良かったです。
出典:Twitter
マケキャンの悪い口コミ・評判
ここまで良い口コミを紹介してきましたが、逆に悪い口コミはどうなのでしょうか?
あまり悪い口コミはありませんでしたが、一部以下のような口コミがありました。
今日で休みが終わってしまうが提案書はやってもやっても終わらない不思議(˙◁˙)
出典:Twitter
ぐぬぬ、まだ提案書課題に着手できてない・・・。
今日明日で何とか。頑張ろう。— watanabe_kayo (@zetton0822) March 3, 2022
インプットする量が多くてアウトプットまでなかなか辿り着けない…
限られた時間の中でやってくのが思ったより大変だ…
まだ1週目でテンポに慣れてないから仕方ない面もあるかな。
スケジューリング、反省して改善していこー。#マケキャン— Kenya Iwata (@Kenya_Iwata_103) February 1, 2022
短い期間で一人前のWebマーケターになるというカリキュラムなので、正直かなりハードです。
3か月という短い期間で一生モノのスキルを身につけるためには、ある程度ハードなのはしょうがないことだと思います。
しかし、マケキャンは未経験の人が仕事をしながらでもついていけるようなカリキュラムになっているので、安心してください!
マケキャンbyDMM.comのメリット
マケキャンbyDMM.comのメリットは以下のとおりです。
- 転職サポートが充実している
- 考え抜かれたカリキュラム
- 20日間全額返金保証
- 広告運用の実践メインの学習コースは費用が安い
- 卒業後のサポートも充実
転職サポートが充実している
『マケキャンbyDMM.com』は転職サポートが他のWebマーケティングスクールと比べて圧倒的に充実しています。
具体的には、以下のようなサポートです。
- 職務経歴書・履歴書のレビュー
- マンツーマン面談
- キャリア講義
- 合同説明会、企業スカウト
- 模擬面接
特にマンツーマン面談では通常の転職エージェントの10~15倍の時間をかけて、企業選びから今後のキャリアについてまでじっくりと話すので、転職先のミスマッチが起こりづらいです。
実際にマケキャンの卒業生の98%が転職に成功しています。そして3人に2人が年収アップを実現させています。
そして、スキルや知識がないままWebマーケターになったので、入社当初は死ぬほど勉強しました。
そのすべての苦労を全て解決できるのが、『マケキャンbyDMM.com』なのです。
転職できなければ受講料半額返金という驚きの制度もあるので、安心です。
転職できなかった場合の受講料半額返金制度は条件を満たす必要があります。
詳しい条件については、無料カウンセリングで聞いてみてください!
考え抜かれたカリキュラム
出典:Webマーケター養成スクール「マケキャンbyDMM.com」
ご覧のとおり、平日の仕事前や仕事終わりにオンライン授業を受けて、まとまった時間が必要なグループワークは土曜日に行います。
したがって、仕事が忙しい方でも空き時間を使って効率よく学ぶことができます。
仕事をしながら空き時間でスクールに通うことは大変なことですが、3か月という短い期間なので継続しやすいでしょう。
そして、土曜日のグループワークは同期の仲間やライバルと一緒に受講するので、切磋琢磨して高めあえるでしょう。
20日間全額返金保証付き
「なんか違ったなぁ」と思った方も、20日間全額返金保証があるので安心です。
この制度が実現できるのは、授業のレベルに自信があるからでしょう。
「マケキャン」の授業料は安くはないので、慎重になってしまうと思いますが、返金保証があるのでとりあえず受講してみるというのもありでしょう。
広告運用の実践メインの学習コースは費用が安い
マケキャンの学習コースがリニューアルしました。
学習内容が実践的であり、現場の実務が学べるカリキュラムになります。
採用率10%の厳選された現役Webマーケターが講師となり、マンツーマンで指導してくれます。
料金が16.5万円(税別)からと他のスクールよりも安く学習することができます。
卒業後のサポートも充実
マケキャンは卒業後のサポートも充実しています。
卒業生限定のオンラインコミュニティでは、同期以外の仲間ともつながることができます。
また、現役受講生と卒業生限定の外部企業との共催イベントも定期開催しています。最新のマーケティング知識をインプットし続けることができるのです。
マケキャンbyDMM.comのデメリット
マケキャンbyDMM.comのデメリットは以下のとおりです。
- 料金が他のスクールに比べて高い
- カリキュラムが結構ハード
料金が他のスクールに比べて高い
他のWebマーケティングスクールは高くても30万程度ですが、マケキャンは入学金を含めると50万円を超えます。
正直ポッと出せるような金額ではないでしょう。
しかし、料金が高い分の効果はあると思います。
なぜなら、Webマーケティングのスキルを学べるだけではなく、転職サポートがここまで充実しているスクールは他にはないからです。
50万円という金額は安くはないですが、Webマーケターとして活躍していけば年収がドンドン上がっていくのですぐに取り返すことはできるでしょう。
カリキュラムが結構ハード
正直カリキュラムは結構ハードです。
平日の仕事終わりや土日も学習しなくてはなりません。
しかし、3か月という短期間で働きながらWebマーケターになるためにはこのくらいは普通です。
短期間で一気にWebマーケティングスキルを身につけて、一人前のWebマーケターになりましょう。
マケキャンbyDMM.comがおすすめな人

『マケキャンbyDMM.com』がオススメな人は以下のとおりです。
- スキルをつけて未経験からWeb広告代理店に転職したい人
- 手厚い転職サポート・転職保証を受けたい人
- 仲間と切磋琢磨しながら、Webマーケティングを学びたい人
Web広告代理店に未経験からスキルを持って転職したい人には『マケキャン』がWebマーケティングスクールの中で一番おすすめです。
なぜなら、手厚い転職サポートがあるからです。
普通の転職エージェントと違い、Webマーケティング業界に特化しているので、Webマーケティング業界の求人は幅広いです。
そして大企業が運営しているスクールだけあって、独自のパイプもあります。他では出会えない求人にも出会えるでしょう。
また、スクール3か月目の課題発表ではWebマーケティング会社の役員や人事も参加するのでそこでのスカウトもあります。
Webマーケティング業界に精通している講師が転職のサポートをしてくれるので、他の転職エージェントや自力で転職活動するよりも圧倒的にスムーズに転職できるでしょう。
マケキャンbyDMM.com担当者へのインタビュー
今回はマケキャンbyDMM.comの担当者にインタビューを実施しました。
ざっくばらんに質問したので参考にしてみてください。
マケキャンbyDMM.comの卒業生の進路は?
未経験でもついていけますか?
仕事をしながらでも大丈夫ですか?
他のスクールとの違いは?
マケキャンbyDMM.com受講までの流れ

受講までの流れは以下のとおりです。
➀無料カウンセリング
↓
➁テスト
↓
➂申し込み
↓
⓸受講開始
無料カウンセリングは和やかな雰囲気なので、気軽な気持ちで参加しても問題ありません。
無理な勧誘はないので、「とりあえず説明だけ聞いてみたい!」という方も参加してみてもいいでしょう。
まとめ:未経験からWebマーケターになりたい方はマケキャン一択!
未経験からWebマーケターになりたい方は『マケキャンbyDMM.com』一択でしょう。
未経験に特化したカリキュラムと手厚い転職サポートがあるからです。
Webマーケティングスクールは費用は高いですが、Webマーケターとしてステップアップしていけばすぐに回収できます。
独立や副業も夢ではありません。
参加するにせよ、しないにしても無料カウンセリングで相談だけしてみてはいかがでしょうか?