- Wannabe Academyってどんなスクールなの?
- メリット・デメリットは?
- 受講者のリアルな口コミを知りたい。
Wannabe Academyは費用を抑えて、即戦力としてのスキルを身につけることができるWebマーケティングスクールです。
Webマーケティングスクールの中で実務経験を経験できるのはWannabe Academyだけです。
今回はリアルな口コミや評判をもとにWannabe Academyの全てを解説いたします。
Wannabe Academyは3か月でWebマーケターを目指すWebマーケティングスクールです。
クライアントとのやり取りや広告出稿などの実務経験を積むことができることが一番の魅力です。
今なら無料で相談ができるので、気になる方はこちらから申し込んでみてください。
Wannabe Academyの料金、学習内容、特徴は?

運営会社 | 株式会社Shareway |
---|---|
総合評価 | (4.0) |
料金 ※税込 |
入学金:66,000円 授業料:264,000円 |
受講形式 | オンラインor対面が選べる |
受講期間 | 3か月 ※受講後4か月のサポートあり |
転職サポート | あり |
学習内容 | ・Web広告運用 ・Googleアナリティクス ・クライアントワーク ・マーケティングフレームワーク |
特徴 | ➀実践特化型の講義 ➁何回でも補講が可能 ➂受講終了後のサポートが充実 |
Wannabe Academyは実践特化型のWebマーケティングスクールです。
学習内容としてはWeb広告がメインとなっています。以下の通り、Web広告以外のWebマーケティングの基本的な知識についても網羅的に学ぶことができます。
「即戦力として活躍したい!」と考えている方には、かなりオススメのスクールです。
特徴➀:実践特化型の講義
Webマーケティングにおいて一番重要である「実務経験」を積むことができます。
動画や授業など座学で学ぶだけではなく、Google広告やFacebook広告などの広告運用やGoogleアナリティクスでのレポート作成などの体験学習もカリキュラムに含まれています。
受講終了後にはWannabe Academyの提携クライアントを担当し、実際のクライアントワークを体験することもできます。
特徴➁:何回でも補講が可能
期間内であれば何度でも補講を受けることができます。
未経験の方は動画や授業を聞いただけで理解することは不可能に近いと思います。
Wannabe Academyではチャットで講師に、いつでもどこでも質問ができるので、すぐに不明点を解消できます。
特徴➂:受講終了後のサポートが充実
受講終了後のサポートが非常に充実しています。
主に以下のようなサポートがあります。
- 質問し放題&過去の質問も確認できる
- Wannabe Academy主催のイベントに無料参加できる
- 受講者同士のコミュニティに参加可能
こちらについては3,300円(税込)/月が必要になりますが、破格でかなり充実したサポートになっています。
Wannabe Academyのメリット

Wannabe Academyを受講するメリットは以下のとおりです。
- クライアントワークを体験できる
- 何度でも質問が出来る
- 他より安い受講料金
- 転職サポートが充実している
- 副業や独立のサポートもある
クライアントワークを体験できる
Wannabe Academyの一番のメリットは「クライアントワークを体験できる」ことです。
他のWebマーケティングスクールにはない、唯一の特徴です。
実際に広告運用を経験できるスクールは他にもありますが、実際のクライアントとやり取りをしながら案件を進めていくことができるスクールはWannabe Academyだけです。
Webマーケティングスキルを身につける一番の近道は『実践』です。クライアントワークを体験することはかなりのアドバンテージになるでしょう。
何度でも質問が出来る
カリキュラムとしては週1回75分~90分の授業ですが、分からないことがあれば、専用のチャットでいつでも質問ができます。
また、希望をすれば何度でも補講を受けることができるので、初心者でも安心して学べる仕組みになっています。
実際に以下のような口コミもありました。
他より安い受講料金
Wannabe Academyの受講料金は他のスクールと比べて安いです。
大手3社の料金を比較すると以下の通り、安いことが分かります。
Wannabe Academy | 330,000円 |
---|---|
マケキャンbyDMM.com | 690,800円 (転職コース) |
デジプロ | 385,000円 (オンライン) |
※税込料金です。
しかし、この料金が今後も続くかは分かりません。
他のWebマーケティングスクールは人気が出ると値上げをしています。
人気上昇中のWannabe Academyも近い将来値上がりする可能性があります。
転職サポートが充実している
専属のキャリアコンサルタントがサポートしてくれるので、未経験から転職したい方も安心です。
応募書類の添削や面接練習、求人企業の紹介など全面的にサポートしてくれます。
「転職に関して満足している」といった声も多くあります。
副業や独立のサポートもある
転職のサポートだけではなく、副業や独立したい方に向けて案件獲得のサポートや案件の紹介もしてくれます。
副業や独立で一番ハードルが高いことは、案件獲得です。
そのサポートをしてくれるのはかなり心強いです。
Wannabe Academyのデメリット

今まで良いところを伝えてきましたが、逆に悪いところはないのでしょうか?
Wannabe Academyのデメリットは以下のとおりです。
- 通学は新宿のみ
- 転職保証がついていない
- 講師のレベルが少し低い
通学は新宿のみ
Wannabe Academyの校舎は新宿のみです。
「通学での受講をしたいけど、新宿は通えない」という方は全国展開しているスクールを選んだほうが良いでしょう。
ちなみにデジプロは大阪や名古屋、福岡など主要都市に校舎があります。

転職保証がついていない
Wannabe Academyは転職サポートはありますが、転職できなかった場合の受講料金返金のような転職保証はついていません。
転職保証がついているスクールのほうが少ないので、デメリットというほどではないかもしれません。
転職保証がついているWebマーケティングスクールを探している方は、「マケキャン」がおすすめです。
マケキャンは転職できなければ受講料金の半額返金される転職保証サービスがついています。

講師のレベルが少し低い
講師陣の実績がデジプロやマケキャンと比べると少し劣っています。
マケキャンは有名Web広告代理店の最年少部長や今も活躍している現役Webマーケターが講師を担当。
デジプロもGMOグループで年間運用費20億円の実績者や、サイバーエージェントにてMVPを複数回受賞したコンサルタントが講師を担当してます。
それらの講師陣に比べるとWannabe Academyの講師の実績は少し弱い気もします。
Wannabe Academyの評判・口コミ

ここからはWannabe Academyの受講者のリアルな口コミを紹介します。
Wannabe Academyの良い口コミ
- 実務研修での学びが多い
- 転職サポートのおかげで転職成功した
- 補講受け放題など初心者へのサポートが手厚い
- 意識の高い仲間と切磋琢磨できる
授業や、授業外の課題サポートが手厚く日頃パソコンに触れていない私でも無事3ヵ月過ごすことが出来ました。また、実際に広告を自分で出すことができるので実践的な授業を受けることができます。授業内で課題の共有をするのでフィードバックを頂いたり、他の生徒さんの発表を聞くことで色々な考えに気づくことができ、勉強になりました。
一番やりがいを感じたのは実務研修でした。
もちろん働きながらの課題もやりがいがありましたが、なにより実際のクライアントさんを相手に広告プランニングや提案する上でクライアントさんのお金(広告費)を使わせてもらいながら広告運用するんです。いい意味でプレッシャーを感じてました。
webマーケが何かもわからなかった私をここまで成長させてくれたワナビーアカデミー本当におすすめです!
転職の相談・サポートをしていただいてます。
スクールと連携しているので、未経験から転職を目指す人には
大きな助けになってくれます。
今まで何個か書類で落ちておりましたが、お願いしてすぐ面接まで行くことができました。アドバイスなども、実際Webマーケティングで働いているエージェントさんからのアドバイスなので、的確なアドバイスをいただいていると思います。
上場企業で正社員で転職できて、親にも喜んでもらえ、これから自分自身をさらに成長させ、世の中に貢献できる場を与えてもらったことを考えると、感謝の一言です。ありがとうございました。
スクール自体も同じ志を持った方と知り合えるので刺激をもらいながら続けることができました!
生徒も先生も内心はメラメラしてて、お互いに高め合える人が集まってるんだろうなと感じました。
正直授業と課題を毎週やるのはとても大変でしたが、わからないところはマンツーマンで補講してくれるのでわからなくて挫折するみないなことはなかったです。講師の方がとても丁寧でかなり1人1人に寄り添ってくれるのであっという間の7か月でした!
初学者にとても、優しくわかりやすい授業で、個別で補講を行っていただけます。3ヶ月という短い期間で成長するために、程よい量の課題もいただけます。
Wannabe Academyの悪い口コミ
一部マイナスな口コミもありましたので、紹介します。
- 課題がハードすぎる
- 転職サポートが良くなかった
課題が消化できてない…先週から難易度上がった〜。分からないとこが分からない状態に陥ってる。頭から煙出てきそうなので休憩。
先週末に提出した訴求系の卒業課題は、48点で合格でした!後はメディア系のみ。早く終わらせたいのに、中々進まない。
転職のサポートは微妙です。転職は他社のエージェントに委託しているだけで一般的な転職エージェントと対して変わりません。今まで経験も考慮されることが多く、ここで学んだことはあまり評価されませでした。
結局、転職のサポートはあまり意味がなかったです。エージェントから連絡が来ないこともありました。未経験から転職したい方はオススメしないです。

Wannabe Academyと他のスクールとの比較
Wannabe Academyと他のWebマーケティングスクールの比較表は以下の通りです。
他のスクールとの大きな違いは「費用がとにかく安い」と「実際のクライアントワークを体験できる」ことです。
詳しくは「【2022年最新版】おすすめのWebマーケティングスクール厳選7社!」の記事を読んでみてください。
※横にスクロールできます
スクール | 総合評価 | 学習内容 | 期間 | 料金(税込) | 特徴 |
Wannabe Academy![]() |
(4.0) | Web広告運用 | 3か月(最大7か月) | 264,000円+66,000円(入会金) | ・実践特化型のスクール。受講後に実際のクライアントの担当をすることも可能。 ・期間内であれば補講を受け放題。 |
マケキャン |
(5.0) | Web広告運用 | 3か月 | 転職コース:657,800円+33,000円(入会金) 学習コース:385,000円+33,000円(入会金) |
・2年連続でWebマーケター養成スクールNo.1獲得。 ・転職サポートが非常に充実している。転職保証あり。 |
デジプロ |
(4.5) | Web広告運用 | 2か月 | 通学プラン:330,000円+33,000円(入会金) オンラインプラン:385,000円+33,000円(入会金) |
・超一流の現役Webマーケターがパーソナルトレーナーとしてサポートしてくれる。 ・卒業後もオンライン相談や動画見放題などサポートが充実。 |
WEBMARKS |
(4.0) | SEO | 3か月 | 498,000円 ※5万円割引キャンペーン適用後 |
・数少ないSEO特化型のWebマーケティングスクール。 ・フリーランスの案件獲得支援を行っている。 |
TechAcademy![]() |
(3.5) | Web広告運用&SEO | 4~16週間 | 4週間プラン:174,900円~ | ・Web広告とSEO両方学ぶことができる。 ・毎日19~23時にチャットで質問できる。 |
BREAK![]() |
(4.0) | Web広告運用&SEO | 3か月 | 327,800円+33,000円(入会金) | ・Web広告、SEO、HTML、ライティングなど幅広いWebマーケティングスキルを学べる。 ・卒業後もチャットで質問することができる。 |
Udemy![]() |
(3.0) | Webマーケティング全般 | 講座による | 1,200円~24,000円 ※講座による |
・自分の好きな講座のみを受講することができる ・Webマーケティングスクールよりも大きく費用を抑えることができる |

Wannabe Academyはこんな人におすすめ

ここまでの特徴やメリット・デメリット、口コミを踏まえて、Wannabe Academyがオススメな人は以下の人です。
- 実務経験を積みたい人
- 費用を安く抑えたい人
- 分からないことはとにかく質問したい人
- 卒業後のサポートも必要な人
- 仲間と切磋琢磨したい人
1つでも上記の特徴に当てはまる人はWannabe Academyがオススメです。
少しでも迷っている人は無料の個別相談会に参加して、気になっていることを質問してみましょう。
和やかな雰囲気で、無理に進めてくることもないので、気軽に参加してみてください。
レッスン受講までの流れ
Wannabe Academyのレッスンを受講するまでの流れを説明します。
➀無料セミナー(任意)
以下の特別授業を受講して、実際の授業の雰囲気を体験できます。
- Googleリスティング広告の仕組みとプランニング体験会
- オンライン集客の初めの一歩はサイト分析!Googleアナリティクス編
➁個別相談会
30分~60分のZOOMでの個別相談会になります。
申込後1~2日後に登録のメールアドレスに案内メールが届きます。
雰囲気は和やかで無理矢理進められることはありません。
➂お申込み
授業料は一括 / 3回 / 6回 / 12回払いから選択可能です。
➃利用開始
毎月1週目または2週目スタートとなります。
まとめ
Wannabe Academyはコスパ最強で実践経験を積むことができるおすすめのWebマーケティングスクールです。
転職の面接で「実務経験ありです!」と自信を持って言い切ることができるレベルまでスキルを身につけることができるでしょう。
先ほどお伝えした通り、少しでも気になる方は無料の個別相談会に参加して、ざっくばらんに気になることを質問することをおすすめします。
この記事を読んでいるあなたが一日でも早く、一人前のWebマーケターになることを願っています。